top of page
稲渕の棚田
IImportant Cultural Landscape
検索
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2019年8月1日読了時間: 1分
稲刈り体験2019参加者募集
NPO法人明日香の未来を創る会では、この秋の「稲渕体験」を募集します。
秋空の下、豊かな自然を満喫して、自然の恵みを体感してみてください。
閲覧数:85回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2019年7月20日読了時間: 1分
彼岸花祭り2019出演者募集
9月21日(土)と22日(日)に奈良県明日香村稲渕で開催する「彼岸花まつり2019」を、ご一緒に盛り上げてくれる出演者・出演団体を募集致します。
閲覧数:159回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2019年7月7日読了時間: 2分
イノシシ対策用の「トタン板」を必要としています。
農林水産省によると、野生鳥獣による農作物被害は、平成29年度 約164億円で、ここ数年、被害額は減少しているとはいえ、以前高い水準にあります。何より害獣被害は、営農意欲の減退となり、数字以上に深刻な影響を及ぼしています。...
閲覧数:930回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2019年5月20日読了時間: 3分
畦塗り・代掻き・子どもどろんこ遊び・蛍の夕べ・田植え・さなぶり行事のお知らせ
『畦塗り•代掻き•どろんこ遊び•ホタルの夕べ』」と『田植え•さなぶり行事』 +『初心者のための田植えのやり方講習会』そして『案山子コンテストテーマ決まる』のお知らせ。 今年からオーナーになられた方々の為に、作業について詳しく書いた方がいいのでしょうが、長くなるので割愛します...
閲覧数:180回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2019年5月20日読了時間: 3分
第24回案山子コンテストのテーマは?『思わず笑顔になる案山子』です。
稲渕棚田の案山子コンテストは、今年で第24回目を迎えます。 毎年のように、テレビや新聞が取り上げてくれる、明日香村の秋の風物詩にもなった「彼岸花まつり」のメインイベントです。 原則として田んぼオーナーさんには、一体を出品して頂くことになっていますが、近年は一般の方々からの出...
閲覧数:426回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2019年4月28日読了時間: 1分
今年のジャンボ案山子と案山子コンテストテーマのアンケート
今年のジャンボ案山子と案山子コンテストのテーマについて、皆さまのご意見をお伺いします。 下記のurlから、アンケートフォームを開き、それぞれの回答を法人事務局にご送信ください。 アンケートは択一式になっていますが、それぞれに「その他」の項目を設けて、選択肢以外について皆さん...
閲覧数:69回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2019年4月28日読了時間: 1分
苗代作りのご案内
いよいよ今年の米づくりの始まりです。 田んぼを冬の眠りから目覚めさせるために、田んぼの土を荒く耕す『荒田起こし』が田んぼでの一番最初の作業です。(これはインストラクターさんがトラクターを使って行います) オーナさんの主な作業は、草刈りと『苗代づくり』です。苗代づくりは、概ね...
閲覧数:224回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2018年11月4日読了時間: 1分
2017年度特定非営利活動に係る事業会計貸借対照表を公開しました。
平成28年6月1日に成立した改正NPO法の特定非営利活動促進法第28条の2において、NPO法人の貸借対照表を作成後遅滞なく公告することが義務づけられました。 これに伴い、本法人においても2017年度(平成29)の特定非営利活動に係る事業会計貸借対照表を公開しました。...
閲覧数:85回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2018年9月27日読了時間: 1分
稲刈り体験のご案内
稲刈り体験のご案内 下記の要領で稲刈り体験を開催します。爽やかな秋風の下、 百選の棚田で稲刈りをしてみませんか。 開催日時:2018年10月14日(日)午前9時30分~(終了は午後3時頃の予定です)小雨決行 集合場所:奈良県高市郡明日香村稲渕593番地の1...
閲覧数:213回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2018年9月10日読了時間: 2分
彼岸花祭り2018
今年で、第23回目を迎えた明日香村稲渕棚田の「彼岸花祭り」は、下記の日程で開催します。 日程:2018年9月22日(土)~9月23日(日)の二日間です。 催し物 ①案山子コンテスト 棚田にずらりと並んだ案山子たち、今年のテーマは「日本の童謡」です。農道入り口でお渡しする投票...
閲覧数:132回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2018年6月4日読了時間: 2分
第23回かかしコンテスト作品募集 テーマは「日本の童謡」
今年で23回目を迎える明日香稲渕棚田の秋の風物詩「案山子コンテスト」の作品募集を以下のとおり実施します。 1.趣旨 明日香のお米と農村風景、稲渕棚田の景観を後世に残し伝えていくために、明日香で育った人と明日香を愛する人々が主体となって取り組むことがなにより大切です。その一環...
閲覧数:792回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2018年4月29日読了時間: 1分
苗代作りのご案内
5月13日は苗代作りです。 苗代作りは、米作りのはじめの一歩です。種籾が発芽して田んぼに植えられようになるまで大切に育てます。 自然の恵みである日の光を浴びて、鳥や害獣に狙われることのないようすくすくと育つことを願って作ります。...
閲覧数:117回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2018年4月10日読了時間: 1分
れんげ祭りのご案内
田んぼ・畑・トラストの各オーナーの皆さまへ 4月15日に予定している「れんげ祭り」は雨天決行致します。 現在の予報では、当日の降水確率が50%となっていますが、雨の場合は稲渕会所に会場を移して開催します。 雨は雨なりのプログラムで、一日楽しんで頂こうと準備していますので、ど...
閲覧数:187回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2018年1月3日読了時間: 1分
平成30年度綱掛神事
平成30年の稲渕綱掛神事が以下の日程で行われます。 是非、明日香村稲渕にお越しください。 日程 平成30年1月8日(月・祝)午前8時頃~午後3時頃迄 場所 奈良県高市郡明日香村稲渕県道15号沿いの「勧請橋」周辺
閲覧数:67回0件のコメント
特定非営利法人明日香の未来を創る会
2018年1月3日読了時間: 1分
ホームページをスマホ対応に
ホームページをスマホ対応にリニューアルしました。 これまでの法人ホームページはパソコンでの閲覧を想定して作り、そして維持管理して来ました。しかし、多くの方々がスマートフォンをお使いになるようになると閲覧しづらくなって来ていました。...
閲覧数:68回0件のコメント
bottom of page